未明の空は快晴、月齢12.7を撮り、
同じ空に北斗七星を確認して西に急ぐ。
気温は高く朝靄がで始じめる。
なんだ、これは布施明の霧の摩周湖だ。
水辺に降り無風で一面霧のなか。
東の空を見ると薄い柿色。
全体に霧が立ち込め、何も見えぬ。
それでも陽はまた昇るなんて気分だ。
湿原を一周しても霧の中。
鳥撮りのスタンバイしても何も見えぬ。
これからが激動だ、風が吹く。
5mいや10m、薄着で失敗した。
鳥もあまり飛ばなく湿原をあとにする。
帰路、富士に雪が、途中下車で強風の富士を撮る。
その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7
その8
その9
その10
使用器材
カメラ: OLYMPUS E-M1X、E-M1 MarkⅢ、E-M5 MarkⅢ
レンズ: 300mm F4.0、12-40mm F2.8、40-150mm F2.8
Teleconverter MC-14
【 ※ お帰りには人気ブログランキングに投票をお願いします 】