人気ブログランキング | 話題のタグを見る

野鳥との出会い

ichibannor.exblog.jp
ブログトップ
2019年 09月 17日

水辺の貴婦人 セイタカシギ  Ⅹ

漢字名:丈高鷸
英 名:Black-winged Stllt
科 属:チドリ目/セイタカシギ科
全 長:L37cm
時 期:旅鳥または留鳥
命名の由来:脚が長く背丈が高いので「丈高鷸」。英名のStlltは竹馬。
まさに竹馬に乗ったようなプロポーション。
美しさと優雅さで「水辺の貴婦人」ともいわれる。


(再掲載×多数)
山と渓谷社刊 「日本の野鳥」、「野鳥の名前」 より



その1

水辺の貴婦人 セイタカシギ  Ⅹ_d0290240_15141629.gif
その2
水辺の貴婦人 セイタカシギ  Ⅹ_d0290240_15143170.gif
その3
水辺の貴婦人 セイタカシギ  Ⅹ_d0290240_15144196.gif
その4
水辺の貴婦人 セイタカシギ  Ⅹ_d0290240_15144983.gif
その5
水辺の貴婦人 セイタカシギ  Ⅹ_d0290240_15145770.gif
その6
水辺の貴婦人 セイタカシギ  Ⅹ_d0290240_15150679.gif
その7
水辺の貴婦人 セイタカシギ  Ⅹ_d0290240_15153778.gif
その8
水辺の貴婦人 セイタカシギ  Ⅹ_d0290240_15154777.gif
その9

水辺の貴婦人 セイタカシギ  Ⅹ_d0290240_15155752.gif


上記の写真は在庫の作品です。


【今日の花はマルバルコウソウ】


【園芸分類】ヒルガオ科 ルコウソウ属
【学 名】Quamoclit coccinea
【形 態】低木
【原産地】中央アメリカ、江戸時代の末期に観賞用として渡来
【草丈、樹高】2~5メートル 左巻きの蔓性である。
【花 色】赤(実際は朱色)
【開花期】8~10月
 ラッパのような形をした小さな花を次から次へに咲かせる。
 花の色は朱赤色で先が5つに裂け、中心部は黄色い。
 萼片は5枚、雄しぺは5本である。
 一日花で、午後にはしぼんでしまう。

№1

水辺の貴婦人 セイタカシギ  Ⅹ_d0290240_08222530.gif

№2

水辺の貴婦人 セイタカシギ  Ⅹ_d0290240_08223310.gif

№3

水辺の貴婦人 セイタカシギ  Ⅹ_d0290240_08224203.gif

№4

水辺の貴婦人 セイタカシギ  Ⅹ_d0290240_08225150.gif

№5

水辺の貴婦人 セイタカシギ  Ⅹ_d0290240_08230066.gif

№6

水辺の貴婦人 セイタカシギ  Ⅹ_d0290240_08230676.gif

№7

水辺の貴婦人 セイタカシギ  Ⅹ_d0290240_08234126.gif

№8

水辺の貴婦人 セイタカシギ  Ⅹ_d0290240_08235015.gif

№9

水辺の貴婦人 セイタカシギ  Ⅹ_d0290240_08240149.gif



使用機材

カメラ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II×2
レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO 
    M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
    M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
    M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 
    M.ZUIKO DIGITAL 2.0x Teleconverter MC-20



【 ※ お帰りには人気ブログランキングに投票をお願いします 】




by ichibannori | 2019-09-17 04:00 | 野鳥


<< アカエリヒレアシシギ Ⅳ      かわせみ 18 >>