人気ブログランキング | 話題のタグを見る

野鳥との出会い

ichibannor.exblog.jp
ブログトップ
2018年 07月 17日

フクロウなんです Ⅸ

漢字名:梟
英 名:Ural Owl
科 属:フクロウ目/フクロウ科
全 長:L50cm
時 期:留鳥、MFでは夏鳥
命名の由来:フクロウの名前は鳴き声が由来。
      各地にさまざまな方言がある。
      1. 五郎助奉公
      2. ぼろ着て奉公
      3. 法法、五郎助奉公 など

(再掲載×多数)
山と渓谷社刊 日本の野鳥、野鳥の名前 より



その1

フクロウなんです Ⅸ_d0290240_15473715.gif
その2
フクロウなんです Ⅸ_d0290240_15474698.gif
その3
フクロウなんです Ⅸ_d0290240_15475458.gif
その4
フクロウなんです Ⅸ_d0290240_15480138.gif
その5
フクロウなんです Ⅸ_d0290240_15481023.gif
その6
フクロウなんです Ⅸ_d0290240_15481715.gif
その7
フクロウなんです Ⅸ_d0290240_15485059.gif
その8
フクロウなんです Ⅸ_d0290240_15485994.gif
その9

フクロウなんです Ⅸ_d0290240_15491088.gif


上記の写真は在庫品です。


【今日のトピックス】


憧れの大砲レンズ、ニコン、キャノンで600㎜ F4と言えば最安値でも110万円はする、

それだけに解像度ばすばらしいようだ。

私のシステムで無謀にも上記のレンズに対抗しようと無茶なことを考えて

来春までテストを慣行しようと企んでいる。

今日はM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROで魔法をかければ換算値600㎜F2.8に成るのである。

私のカメラにはデジタルテレコンと言う魔法がついている。

デジタルテレコンとは

被写体を使用しているレンズの倍率以上の大きさに拡大して、

中央部を切り出して画像ファイルとして保存する機能で、
画像処理エンジンでデジタル補間され、出力し被写体が約 2 倍の大きさに成るシステムなんです。

はたして結果はいかに解像度を主にテストをしてみようと思っている。


№1  けだるい朝 換算で300㎜ F2.8

フクロウなんです Ⅸ_d0290240_10233471.gif

№2   換算で600㎜ F2.8

フクロウなんです Ⅸ_d0290240_10234903.gif

№3   換算で300㎜ F2.8

フクロウなんです Ⅸ_d0290240_10245411.gif

№4   換算で600㎜ F2.8

フクロウなんです Ⅸ_d0290240_10250800.gif

№5   換算で300㎜ F2.8

フクロウなんです Ⅸ_d0290240_10263777.gif

№6    換算で600㎜ F2.8

フクロウなんです Ⅸ_d0290240_10265802.gif

№7    換算で300㎜ F2.8

フクロウなんです Ⅸ_d0290240_10271979.gif

№8    換算で600㎜ F2.8

フクロウなんです Ⅸ_d0290240_10272997.gif

№9   アブラゼミの脱皮に立ち会う 換算で300㎜ F2.8

フクロウなんです Ⅸ_d0290240_10275148.gif

№10   換算で600㎜ F2.8

フクロウなんです Ⅸ_d0290240_10280142.gif

№11   換算で300㎜ F2.8

フクロウなんです Ⅸ_d0290240_10282516.gif

№12   換算で600㎜ F2.8

フクロウなんです Ⅸ_d0290240_10283555.gif

№13   換算で600㎜ F2.8

フクロウなんです Ⅸ_d0290240_10285616.gif

№14   換算で300㎜ F2.8

フクロウなんです Ⅸ_d0290240_10291722.gif

№15   換算で600㎜ F2.8

フクロウなんです Ⅸ_d0290240_10293092.gif

使用機材

カメラ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II

レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO 
    M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 
    M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO




【 ※ お帰りには人気ブログランキングに投票をお願いします 】





by ichibannori | 2018-07-17 12:00 | 野鳥


<< コアジサシ Ⅲ      蓮とゴイサギ Ⅰ >>