人気ブログランキング | 話題のタグを見る

野鳥との出会い

ichibannor.exblog.jp
ブログトップ
2016年 04月 19日

アオジ

漢字名:青鵐
英 名:Black-faced Bunting
科 属:スズメ目/ホオジロ科
全 長:L16cm
時 期:漂鳥または留鳥

青鵐 巫と鳥を合わせた国字で「しとど」と読む
青は緑の意 
アオジもクロジも姿が可愛いので、親愛の情を込めて「児」とつけられた。

みなさんあまり撮らないようだが私は好んで撮る、特にこの時期黄色が濃くなり、
光が当たると美しい。

今回は花園の一場面である。


その1

アオジ_d0290240_08221860.gif



その2

アオジ_d0290240_08231333.gif



その3

アオジ_d0290240_08232493.gif



その4

アオジ_d0290240_08233657.gif



その5

アオジ_d0290240_08235820.gif



その6

アオジ_d0290240_08240959.gif



その7

アオジ_d0290240_08241913.gif



その8

アオジ_d0290240_08243077.gif



その9

アオジ_d0290240_08244173.gif



上記の写真は在庫品です。




【今日のトピックス】


 帰りが2時をすぎ編集をして追加しました。

少し前から聞いていた情報をたよりに隣の市の美しき沼沿いにコムクドリを撮りに
 一番乗り、しかし鳥が居ない、ムクドリ、ヒヨドリの大群が北に向かっているようだ。
 少し辛抱しながら近くに来たスズメとツバメを撮りコムクドリを待った。
 いつ帰ろうかと思案していると複数のコムクドリがやって来た。
 移動しながら飛び立つ、それの繰り返しだ。

 コムクドリは特別である。
 日本的な色合いには特に思い入れがあり、美しく撮りたいと何年も前から思っていた。
 先日知人のブログを見ているとソフトフォーカスの様な絵を見て感嘆した。
 和の色である。
 一方南国風のきらびやかな絵を見て、がっかりし写真はセンスの良し悪しと思った。




  トリミングはしなくても好い近さ、大撮り病ではないんです。

アオジ_d0290240_15133610.gif



  レンズの限界距離にいるツバメ

アオジ_d0290240_15134864.gif



  影が出ない時間に行ってみたが

アオジ_d0290240_15140118.gif




アオジ_d0290240_15141884.gif






by ichibannori | 2016-04-19 12:00 | 野鳥


<< ベニマシコ 20      オジロビタキ 第四章 >>