人気ブログランキング | 話題のタグを見る

野鳥との出会い

ichibannor.exblog.jp
ブログトップ
2017年 11月 30日

カワラヒワ Ⅱ

留鳥で夏はヒマワリの花に来るのを撮って居ますが、
この時期、団体さんで飛んできます。
湿原の枯れ木に止まるんですが、枝をつついて、虫でも探して居るようで、
飛ぶとき、止まるときを置きピンでねらいます。
成功すれば、羽を広げたときの絵が撮れ大満足です。(再掲載)


漢字名:河原鶸
英 名:Oriental Greenfinch
科 属:スズメ目/アトリ科
全 長:L15 cm
時 期:留鳥(漂鳥)または冬鳥

命名の由来:語源「ひわかし」は「可憐で若々しい」という意味。
        ヒワの体色から黄緑色を「ひわ色」という。
      (再掲載)
山と渓谷社刊 日本の野鳥、野鳥の名前  より




その1

カワラヒワ Ⅱ_d0290240_11164967.gif


その2

カワラヒワ Ⅱ_d0290240_11165740.gif



その3

カワラヒワ Ⅱ_d0290240_11170623.gif



その4

カワラヒワ Ⅱ_d0290240_11171478.gif



その5

カワラヒワ Ⅱ_d0290240_11172233.gif



その6

カワラヒワ Ⅱ_d0290240_11173210.gif



その7

カワラヒワ Ⅱ_d0290240_11180245.gif



その8

カワラヒワ Ⅱ_d0290240_11181358.gif



その9

カワラヒワ Ⅱ_d0290240_11182538.gif




上記の写真は在庫品です。



【今日のトピックス】

暖かくても暗い朝、東の裾野はガードが堅く、陽を見ることは雨の降り出す11時までなかった。

ベストとシャツの軽装で湿原を一周半廻るとSさんが到着、ミサゴがスタンバイしてくれて

器材を用意する。

しかし暗く証拠写真を撮ってその後は空の絵は諦めた。

このところの成果も十分なため鳥友の顔は明るく雨が降り出したら、

いそいそと湿原を後にした。



6時30分 やつと見える日の出時間 ISO12800で証拠写真

カワラヒワ Ⅱ_d0290240_15464387.gif



久しぶりのSさんと撮ることが出来た

カワラヒワ Ⅱ_d0290240_15472321.gif



カワラヒワ Ⅱ_d0290240_15473990.gif



こんな物も撮っていました、カンムリ君は素知らぬ顔

カワラヒワ Ⅱ_d0290240_16143142.gif







by ichibannori | 2017-11-30 16:05 | 野鳥


<< 湿原のノビタキ Ⅵ      アリスイは美しき湿原にて  Ⅹ >>